1.基本料金(料金は、介護度により異なります) 令和6年8月1日
| 在宅強化型 | ||
| 個室 | 多床室 | |
| 要支援1の方 | 632円 | 672円 |
| 要支援2の方 | 778円 | 834円 |
| 要介護1の方 | 819円 | 902円 |
| 要介護2の方 | 893円 | 979円 |
| 要介護3の方 | 958円 | 1,044円 |
| 要介護4の方 | 1,017円 | 1,102円 |
| 要介護5の方 | 1,074円 | 1,161円 |
2.加算料金(基本料金に加算される料金)
| 在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅱ) |
51円/日 |
全員の方 |
| 夜勤職員配置加算 | 24円/日 | |
| サービス提供加算Ⅰ(介護職員のうち介護福祉士80%以上配置) | 22円/日 | |
| 生産性向上推進体制加算(Ⅱ) | 10円/月 |
| 送迎加算 片道 (往復) | 184円(368円) | 対象者の方 |
| 個別リハビリテーション実施加算 | 240円/1回 | |
| 療養食加算 | 8円/1食 | |
| 若年性認知症受入加算 | 120円 | |
| 緊急短期入所受入加算(7日を限度) | 90円/1日 | |
| 認知症専門ケア加算 | 4円/1日 | |
| 総合医学加算 | 275円/1日 | |
| 緊急時短期受入加算 | 90円/1日 |
| 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 所定単位数75/1000 | 全員の方 |
3.食費利用者負担分(非課税)( /1日)
| 第1段階 | 第2段階 | 第3段階① | 第3段階② | 第4段階 |
| 300円 | 600円 | 1,000円 | 1,300円 | 1,850円 |
4.日常生活費(非課税)
| 200円/1日 |
5.室料(課税)【2人室及び従来型個室を希望される場合の料金です】
| 型個室【電話・トイレ・洗面所・テレビデオ】 | 1210円/1日 |
| 2人室【トイレ・洗面所】 | 770円/1日 |
6.実費負担料金
| 実 費 | 電気器具使用料(テレビ・電気毛布・アンカ・ラジオ等) | 各々32円/日 |
| ○理美容代(2,300円~2,800円) | ||
| ○新聞・雑誌・嗜好品等は個人払い | ||
| ○コインランドリー使用料(洗濯機150円・乾燥機100円) | ||
| ○健康管理費(インフルエンザ予防接種等)に係る費用等 | ||
| ○業者委託洗濯費(1ネット400円) | ||
| ○文書料 | ||
7.特定短期入所療養介護費 (難病等を有する重度者又はがん末期の利用者)
| 特定短期入所療養介護費 【日帰り】 |
3時間~4時間 | 650円 |
| 4時間~6時間 | 900円 | |
| 6時間~8時間 | 1,250円 |