入所リハビリテーション
入所前後に自宅訪問を行い、ご自宅での日常生活動作の評価などを実施し、在宅復帰に向けたリハビリテーションを積極的に行っていきます。また、退所前後にもご自宅を訪問し、手すりの位置などの環境整備のアドバイス、動作指導、ご家族への介助方法指導などを行います。併せて、必要な福祉用具の評価・選定などを行います。
短期集中個別リハビリテーション
利用者様の希望を下に、自宅での生活が充実し、いきがいを持って生活できるよう、理学療法士、作業療法士と共に個別でのリハビリテーションを行います。
基本動作能力の獲得と改善:寝返りや起き上がり、立ち上がり動作がスムーズに出来るよう動作練習や姿勢の矯正、また痛みの改善等を図ります。
歩行練習:自分の足で以前よりも上手にまた、今の歩行能力が維持できるようにまた楽に歩くことができるよう支援を行います。必要に応じて杖や歩行器の提案、また住環境整備も行います。
ADL練習:自宅生活をより良く過ごすことができるよう、更衣動作やトイレ動作、屋外移動、入浴動作の状態を確認し、必要に応じて練習を行います。また必要に応じて自宅訪問を行います。
褥瘡予防にマットレスの選定やクッションを用いてポジショニングを行います。また、座位(椅子・車いす)での姿勢調整を行い、食事や趣味活動が長時間楽しめるよう支援しています。
認知症短期集中リハビリテーション
認知症もしくは認知症疑いの方に認知症の進行予防のためや認知症の方がよりよく生活できるようにリハビリテーションを通して関わっていきます。
認知症の進行予防や精神安定のために難易度をそれぞれに設定した作業活動(手芸や園芸など)や脳トレ(計算やパズルなど)、昔のことを思い出していただく回想療法などを行い、脳に刺激を与え達成感や喜びを感じうつ症状や徘徊などの認知症の周辺症状の軽減につなげていきます。小集団での作業活動では季節を感じたり、他者との交流し協力をしながら活動することができます。
また、有酸素運動も認知症予防に有効だと言われています。運動を通して楽しさや達成感を持てるようその方の身体レベルにあった負担の少ない体操や手先を使う作業活動を取り入れていきます。
学会発表
リハビリテーションレベルの向上を目指し、積極的に学会発表を行なっています。