看護部
看護部のイベント
2020年度 | 2019年度 | 2018年度 |




○看護部長 林田 千秋
○看護部理念
心をこめて信頼される看護を提供します。○看護部基本方針
- 患者様の気持ちを大切にし、満足していただけるよう努めます。
- 安全で快適な療養生活の提供に努めます。
- 地域と連携した看護を目指します。
- 日々研鑽し、看護の質の向上に努めます。
○看護体制
看護職員配置 | 10:1 |
看護ケア提供システム | 固定チームナーシング+プライマリー |
勤務体制 | 勤務時間 4週155時間勤務(4週8休制) ○外来部門 日勤 8:30~17:15(休憩60分) ○病棟部門 日勤 8:30~17:15(休憩60分) 夜勤 20:15~ 9:00 長日勤 8:30~ 21:00 ※2020年2月より2交代制を開始しました。 |
○教育体制
【教育理念】
看護実践能力を高め、社会に求められる自律した看護師を育成する。【教育方針】
- 病院、看護課の理念方針に基づいて、質の高い看護を提供できる看護師を育成する。
- 自己研鑽に努める看護師を育成する。
- 新人教育、現任教育、看護研究を教育の柱とし、それぞれの立場、役割を踏まえ、 段階的に応じた教育の機会を提供する。
- 社会の動向、医療環境を踏まえ、各自の地位・役割に応じた研修・学会参加の機会を提供する。
- クリニカルラダーに基づいて、臨床看護実践能力が高められるよう、看護実践・管理・教育・研究に必要な知識・技術・態度に関する学習の機会を提供する。
【天草中央総合病院の目指す看護師像】
- 自分の行う看護に誇りを持ち、職務を果たすことができる。
- 自分の職務に対して最善を尽くし、その結果に対して誠実に向き合うことができる。
- 医療チームの一員として円滑な人間関係を保ち、チーム医療の充実を図ることができる。
【新人教育】
- 新人看護師1名に対して先輩看護師(プリセプター)が1年間担当し支援します。
プリセプタ―は、新人看護師のペースに合わせて、新人自らが主体的に学習するよう関わっていきます。 - 新人教育プログラムに沿って1年を通して研修を行います。
- ローテンション研修
外来・手術室・病棟へ2週間ずつローテーション研修を行い、自部署以外を経験することで幅広い視野を身につけ、看護師として総合的なスキルを身に着けることが可能です。
【現任教育】
JCHO天草中央総合病院クリニカルラダーに沿って能力段階を確認しながら、キャリアに応じた教育を行います。○部署紹介
外来

2階病棟

3階病棟

4階病棟

手術室・中央材料室

○先輩のメッセージ

初めは分からないことばかりでしたが、プリセプタ―を中心に病棟スタッフの皆さんから優しく指導していただき、臨床でしか学べない知識・技術を身につけることができました。新人教育も充実しており、病棟・病院の勉強会も開催されているため、日々学び成長できていると思います。これからも多くの経験を積み、知識・技術の習得に努め、自分の理想とする看護師に近づけるように努力していこうと思います。

妊婦・褥婦・ベビーへの看護、分娩時の看護などを助産師と協力して行っています。スタッフ間のコミュニケーションがとても大切だと感じています。わからないことは先輩スタッフの皆さんがひとつひとつ教えて下さいます。私はまだまだ知識不足、経験不足な事が多くあります。日々努力していきたいと思います。

社会人としての常識やルールなどを覚えることからスタートし、看護業務も日々先輩方に指導を頂きながら覚えることに必死で、あっという間に1年が過ぎました。助産師としての業務を行う様になった今、助産師という難しさと責任の重さを強く感じています。1回1回の症例を大切にし、先輩方の助言を頂きながら業務を進める毎日です。当院は、助産師としてだけでなく、社会人としてのスキルアップもできる環境だと思います。今後も1つ1つの症例を大切に、経験を重ねていきたいです。
○認定看護師
